コラムママ、お疲れさまの夏休み 2022年の夏休み、コロナ禍3年目の夏休み、ママこそ大変な夏休み 夏休みも無事に終わり久し振りの日常にホッとされている頃ではないでしょうか。子どもと一緒に過ごすことができる嬉しさもありますが、その分、普段の暮らしとは違いTO DO LIS...2022.09.15コラム
まなぶ現役子育てママがお届けする今月こどもに読みたい絵本vol.2 暑い季節ならではの遊びといえば、水遊び。夏休みにプールや海水浴へお出かけした方も多いかもしれませんね。バケツにちょっと水を入れておくだけで、おもちゃにして遊び始めてしまうこどもたち。水遊びが好きなお子さまも多いですよね。我が家の娘も大好きで...2018.08.21まなぶ
かんたん♪旬レシピ練馬を愛する小料理屋石井さん直伝レシピ「ピーマンとジャコの塩炒め」 まずはこのたび平成30年豪雨災害により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 早いもので夏の野菜代表格であるインゲン、ズッキーニ、とうもろこしが名残りを迎えていますね。 それと同...2018.07.19かんたん♪旬レシピごちそう
きれいになる漢方美活club福田宇華さんコラムvol.6『〜漢方を始めると暮らしが変わる〜 夏の養生法と太極拳』 養生とは? 梅雨が明け、夏本番か近づいてきましたね。この暑い夏をどう過ごすか?によって、秋以降の体調にも影響してきます。今回は漢方的夏の養生法をお伝えしたいと思います。 では、養生とは一体なんでしょうか。 養生とは、《真の健康でいる為...2018.07.02きれいになる専門家コラム
きれいになる漢方美活club福田宇華さんコラムvol.5『〜漢方を始めると暮らしが変わる〜 薬膳とアスリートフードからみる、夏場の水分補給について』 アスリートの水分補給 初夏の陽気が心地良い時期になってきました。今回は、アスリートの水分補給について、アスリート栄養学と薬膳からお話ししたいと思います。 激しいトレーニングや試合の後は、疲れて食欲も落ちがちですが、水分補給はしっかりと行...2018.05.23きれいになる専門家コラム
かんたん♪旬レシピ練馬を愛する小料理屋石井さん直伝レシピ「小梅のシロップ漬け」 木々も青々としてきて、紫陽花もあちらこちらで咲き始めているのを見かけるようになってきましたね。いよいよ夏が近づいてきました。夏を前にして、この「梅仕事」を置き去りにすることは和食においてできません。 今回みなさまにお伝えしたいレシピは...2018.05.18かんたん♪旬レシピごちそう