LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

公園

あそぶ

ちいさなキッズも「じゃぶじゃぶ池遊び」デビュー 立野公園におでかけしよう!

自然豊かな練馬区。夏はじゃぶじゃぶ池で暑さとうまく付き合いながら外遊びしたいですね。私のお勧めする立野公園には親子に嬉しいポイントがたくさんです。 緑豊かな広大な立野公園 夏はじゃぶじゃぶ池で遊ぼう! 立野公園は練馬区と...
おかいもの

【前編】今年も行ってきました!《2017年秋・ロハスフェスタ東京》

2017年9月16日〜18日、「ロハスフェスタ東京」が光が丘で開催されました。 台風も直撃した17日でしたが18日にはなんとか晴天で終えることができました。nerimakkoは初日の16日と18日に伺いました。 ファッションスナップ...
おかいもの

【2017.9.16-18】《ロハスフェスタ東京》知らなきゃ損!準備用品や開催内容をチェック!

2006年から万博記念公園で始まったロハスフェスタは、今年で11年目を迎えます。東京は2010年から開催されていて今年で7年目となります。 開催概要 「ロハスフェスタ東京 2017」 開催日:2017年9月16日(土)...
コラム

【コラム】ママ必見!公園デビューで気をつけたいこと。

練馬区には約600か所の公園や緑地があり、子育てするにはとても恵まれた環境と言えるでしょう。 子供が外遊びができるようになると必然的に公園を利用する時期がやってきます。 そこで子育て中のママが避けて通れないのが『公園デビュー』。 今回...
あそぶ

《大泉中央公園》大泉の地名をイメージした噴水池がある広大な公園

東京都と埼玉県の境に位置する大泉中央公園、旧陸軍士官学校の敷地の一部でした。 平成2年6月に開園され、広大な公園として親しまれています。 大泉中央公園の施設や遊具は? 大泉の地名をイメージした噴水池、自然林、アスレチック遊具、...
あそぶ

緑豊かな江古田のオアシス《江古田の森公園》

練馬区から一歩出たところにある、近隣中野区に位置する公園”江古田の森公園” 練馬区から公園沿いの川を越えると中野区なので江古田ですが中野区になります。 都営大江戸線の新江古田駅下車で徒歩10分、西武新宿線の沼袋駅下車で徒歩20分...
あそぶ

電車好きにはたまらない!《電車の見える公園》

東武東上線沿いという電車好きにはたまらない立地にある「電車の見える公園」 ここは、春になると桜が満開になり、地域の方々によってさくら祭りが開催されます。 広場ではキャッチボールや幼児用ミニバイクなどで遊ぶ子供たち...
あそぶ

賑わう日曜日の《夏の雲公園》

昼前位から夏の雲公園をぷらっと尋ねました。 光が丘団地に囲まれた、広い公園です。 日曜日ということもあり、家族や子どもたちでいっぱいです。ペットの散歩をする人、球場で野球の練習をする子供、ピクニックをする大人たち。 とても平和...
あそぶ

《石神井公園》のボートで和やかな休日を・・・

清々しい冬晴れの日はゆっくりボート日和♪ 冬の晴れた日、久しぶりに子供を連れて石神井公園へ遊びに行きました。子供は初めて来ました。 目玉はボート!「乗りたい!乗りたい!」とはしゃいで、運転もしてとっても満足そう。 ここの鴨は人馴れ...
あそぶ

《練馬区立 こどもの森》で都会の中でも泥んこ遊び!

都会の中でも泥んこ遊び! 練馬区にこんないいところがあるとは今まで知りませんでした。都内で自然の中で遊べたり学べたりする場所は数少ないです。子供たちがのびのび泥んこになって遊ぶ姿は、とても気持ちのいいものです。 《練馬区立 こどもの森》...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました