あそぶ第27回 としまえん桜まつり サクラナイト 3月21日(祝)~4月7日(日)に『としまえん』で「第27回としまえん桜まつり サクラナイト」が開催されます。 期間中は、15:00から20:00まで夜間開園!ライトアップされた「夜桜」と大小さまざまな「ランタンイルミネーション」が一...2019.03.19あそぶとしまえん
たのしむ【2/4(月)】〜ママが輝く美活フェスタ vol.8 atクヌルプAAギャラリー×クラクラ2店舗同時開催〜 地元店舗の空き時間を利用した地域交流型フェスタが開催8回目を迎えます。 今回は、クヌルプAAギャラリー×クラクラの 2店舗同時開催!練馬のフリーペーパー《ミニョン》も協力&出展! 農家さんと店舗さんにも協力して頂き、大切に大切に...2019.01.15たのしむフェスティバル・お祭り
ごちそう練馬野菜をもりもり食べて応募しよう!『2018練馬野菜Instagramフォトコンテスト』 練馬野菜×Instagramで応募するフォトコンテストが初開催☆ 練馬に住む私たちにとって、とても身近な「練馬野菜」のフォトコンテストが東京商工会議所練馬支部主催で初めて開催されることになりました! 練馬といえば練馬大根とすぐに思い...2018.07.27ごちそう特集練馬区関連情報
おかいものロハスフェスタ東京2018開催決定 今年で開催10回目 (昨年開催の様子) 今年の『ロハスフェスタ東京』は9/15(土)・16(日)・17(祝)開催決定 今回で10回目となる東京・光が丘公園でのロハスフェスタ。昨年秋に引き続き、今年も3日間に渡って開催! 会場ではこだわりの雑貨や家具、...2018.07.24おかいものフェスティバル・お祭り
あそぶ関東のプールで初開催!水上エンターテインメント「ハイドロスターウォーターショー」を観に行こう! (写真はとしまえんよりおかりしています。) プールが好評営業中のとしまえんでは、関東のプールでは初めての開催となる「ハイドロスターウォーターショー」が8月10日(金)から8月19日(日)まで行われることになりました! 「ハイドロスタ...2018.07.09あそぶとしまえん特集
練馬区のイベントレポート練馬のクリエーターやパン屋さん♪《練馬をキラッと!》レポート 2017年6月11日、天気に恵まれ光が丘の夏の雲公園で、練馬区の魅力を発信するイベントが開催されました。 「練馬をキラッと!」ってどんなイベント? 練馬区が独立して70周年の今年、色々なイベントが開催されています。この「練馬をキラッ...2017.06.15練馬区のイベントレポート
たのしむ【5/21】プリキュアショーや少年アシベ《アニメプロジェクトin大泉2017》が熱い! アニメプロジェクトin大泉とは? アニメで練馬区を盛り上げるため、地元の東映アニメーションなど、協力を得ながら大泉で行われる大規模なアニメイベントです。毎年この時期に行われ、子どもたちに人気のショーが見れたり、アニメ関係者のトークイベント...2017.05.11たのしむフェスティバル・お祭り特集
たのしむ練馬産の花や旬の野菜や果物が!《第3回ねりまde女子マルシェ》開催情報♪ nerimakko(ねりまっこ)も以前お邪魔したことのある、ねりまde女子マルシェですが、第3回の開催が決まりましたのでお知らせします! 開催概要をチェック! 【開催日】2017年6月11日(日曜日) 【時 間】10:00~14:00...2017.05.10たのしむ特集
こどもGWキッズ大喜びのイベントまとめ!アンパンマンやプリキュアなどショーが7つも! 今年のゴールデンウィークは、4/29(土)30(日)5/3(水)4(木)5(金)6(土)7(日)になりますが、もう予定は決まってますか? nerimakko(ねりまっこ)ではゴールデンウィークにキッズが喜ぶイベント情報を集めてみました。練...2017.04.20こども特集
たのしむ情報UP!歴史を感じて《第30回照姫まつり》 練馬区報に掲載されました (2017.4.3更新) 今年は、練馬区独立70周年であり、大変な盛り上がりを見せてくれそうな照姫まつり。 70周年を記念した特別なイベントが開催されます。 ①仮装行列 照る姫行列に参加できます。希望者は...2017.04.03たのしむフェスティバル・お祭り特集
練馬区のイベントレポート笑顔多し!商店街の活気あり!《江古田ナイトバザール》 今回125回目となる江古田のナイトバザール 商店街が団結して行われる、江古田ゆうゆうロード恒例のイベントです。江古田ナイトバザールは、奇数月の第4土曜日に開催しています。 子供が喜ぶゲストが来ます! 3月25日(土)で第125回と...2017.03.30練馬区のイベントレポート
たのしむ音楽アート&スポーツの祭典《ねりま光が丘Cherry Blossom Festa 2017》 2008年から始まって、2017年が10周年となる「ねりま光が丘Cherry Blossom Festa 2017」。 音楽、アート、スポーツに焦点をあて、桜と共に環境を考えたフェスティバルが開催されます。 会場には5つのステージが...2017.03.26たのしむフェスティバル・お祭り特集
練馬区のイベントレポートカワイイ子供グッズ集まる!《HagNeri vol.6》へお邪魔してきました 2017年3月13日、HagNeri(ハグネリ)vol.6がココネリで開催されました! 今回のドレスコードはピンク!毎回、出店者側のドレスコードを指定しています。 この時期、入園入学グッズをお目当てにいらっしゃるママさんが多いの...2017.03.16練馬区のイベントレポート
たのしむ西武沿線沿いの美味しいが集結するマルシェ!《SEIBU Green Marche》 練馬区を中心に西武線沿線産の農産物やご当地食材、名産品が石神井公園に集まります! マルシェとは「市場」という意味で、ヨーロッパでは生産者が自分たちの育てた野菜や果物、肉や魚、その他の加工品などを持ち寄り、市民の台所として親しまれています。...2017.03.09たのしむ特集
あそぶとしまえんの桜まつりが熱いっ! としまえん内にはなんと500本ものソメイヨシノや八重桜が咲き誇ります イーグルやジェットコースターに乗って上からの景色を楽しむのもあり! 15:00からはナイトパス(入園料500円)の販売もされ、暗くなるころにはライトアップもされて...2017.03.07あそぶとしまえんフェスティバル・お祭り
練馬区のイベントレポート練馬の元気な農家女子が集合!《ねりまde女子マルシェ》レポート 大泉を中心とした練馬区の女子農家さん達が野菜の美味しさを伝える 練馬文化センター横の平成つつじ公園で行われた”ねりまde女子マルシェ” 2017年3月4日のイベントで二回目の開催となります。 開催場所は練馬駅から徒歩1分ほどでアク...2017.03.05練馬区のイベントレポート