12/10(日)は練馬駅近くの平成つつじ公園で第5回目の開催となる「ねりまde女子マルシェ」が開催されます。
10:00~14:00の4時間限定のマルシェ。新鮮な練馬野菜やハンドメイド品、お花、焼き菓子、美容関連など女子が嬉しい出店が目白押し。メインは女性農家さんが販売するという新鮮なマルシェなのです。
「ねりまde女子マルシェ」は『話して、知って、食べて、楽しんで、つながる』をコンセプトに活動しているチーム
練馬は農家さんが頑張っている印象が最近強く、近年沢山のマルシェが開催されています。「ねりまde女子マルシェ」は、直接お客様とゆっくり会話をしながら野菜を販売するという機会がほとんどないといった課題に向き合い、このようにマルシェというイベントを開催しました。
今回はキッズサポーターが活躍
女子マルシェではこれまでもお子様向けゲームコーナー等を行ってきましたが、今回は会場全体を使って参加型イベントを行うということです。
カメラマンになって写真を撮ったり、お店の宣伝をメガホンでしたりキッズも一緒にマルシェを盛り上げてくれます。
ちなみに12/5まで引き続き募集中みたいですよ〜!
野菜だけでなく、雑貨やハンドメイド品、美容も!
今回の出店は45にも及びます。新鮮な練馬野菜はもちろん、焼き菓子や雑貨、ハンドメイド品、美容関係の出店も注目です。それでは、ちょっとご紹介したいと思います。
出店一覧
<農家>白石農園、相田園芸、小川農園、鈴木農園、高橋農園、村田農園、練馬四季畑、五十嵐農園(大泉町)、五十嵐農園(土支田)、加藤和雄農園、おおいずみ加藤ファーム、加藤トマトファーム、一里塚農園、本橋農園
<飲食>ChineseTapas hachi、アトリエ シュクレ、東京ワイナリー、伊勢谷鈴木、たわわな、Ohayou Bakery、カフェ コナール、オーチャードカフェ、楽茶cafeKANIN、sweets-和甘
<ハンドメイド・雑貨>編み物yellow acorn、jungle mama、ルシータ、みどりのこみち、くるみボタン旭屋 & LiC LiC、tanpopo、ちーの部屋、いこs Factory、Original Color、カリーノ、DIY女子部、かものけし
<製造販売>東京ぴくるす
<美容>漢方美活club
<企業>生活クラブ生活協同組合
<メディア>nerimakko/ミニョン
<図書館>稲荷山図書館、関町図書館
<福祉>ジョブサポートかたくり、日本聴導犬推進協会、社会福祉法人 あかねの会
nerimakkkoもミニョンを持って参加します!
今回はnerimakkoもミニョン12月号を持って参加しますのでぜひこの機会に感想をお聞かせくださいー^^
nerimakkoやミニョンで活躍したいなって方も一声かけていただけたら嬉しいです。