LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

たったの2,295円で1日遊べちゃう!のんびりお花見&温泉《としまえん編》

行事

入り口から花見ムード!

3月下旬の平日、としまえんでお花見してきました!
としまえんなんて何年ぶりだろうか…かるく10年は経っていそう。
としまえん_01
としまえん_02
入場料は1,000円でした(15時~500円)
入り口から花見ムード!
中にはいるとさっそく桜がちらほら。
10年ぶりだと無くなった乗り物や新しいものだいぶ中が変わっていました。
でもとしまえんのなつかしさは変わらず。
中を散策して桜があってテーブルベンチがあった「こどもの森」前あたりに場所を決めました。
この場所は、テーブルが多めにあり、お手洗いも近く、ランチを食べるにはオススメの場所です!
としまえん_03
平日でしたが春休みということもあってか、子供たちやママさんで賑わっていました。
今年は低気圧の影響で桜が咲くのが遅く、桜は2~3分咲きくらいでした。
持ってきた食べ物を広げて、花より団子な瞬間。
としまえん_04
花見の醍醐味ですね。
お酒の持ち込みはダメなのでなくなく我慢。
桜の下で女子トークに花を咲かせました(笑)
お花見宴会プランの席(有料、要予約)はこちら。
お花見
としまえん_05
次回はこちらでも楽しんでみたいです。
人気のためすぐ埋まってしまうようですので来年は早めに予約したいと思います。

夜はイルミネーションの点灯があります!

18時からはイルミネーションの点灯もあり、昼とはまた違った桜が楽しめます。
としまえんイルミネーション
桜とイルミネーションのコラボは今だけの特別な世界です!
としまえん_07

花見の後は…庭の湯のナイトスパへ!

庭の湯
通常2,310円のところ1,295円で入れちゃいます!
ナイトスパは18時~で土日もやっているそうです、かなりお得ですね♪
2003年にできてから早14年。実は初めて行きました!生まれてからずっと練馬区民ですが…(笑)
そういえば行ったことないという方もいると思いますので少し紹介もさせていただきますね♪
※お風呂なので写真がないのはあしからず…。

18時ちょうどに行ったときには混雑していました。みんなナイトスパ狙いで来ているようでした。
10分ほど待って受付へ(入館料は先払いで中で利用した分は後払い)
館内着、タオル(大小)のセットが入ったバッグと下駄箱の鍵と交換でロッカーの鍵をもらい入場。
炭酸泉や天然温泉、露天風呂、サウナがあります。
水着があれば男女一緒に入れるバーデもあります(貸し水着もあり)
中のアメニティはシャンプー、リンス、ボディソープ(各2種類)
オイルメイク落とし、泡の洗顔フォームがあり、外のアメニティも化粧水、乳液、ヘアーミスト、くし、めんぼうなどちゃんと揃っていて
手ぶらで行けます♪
重要ポイントですね!
お風呂をでたあとはリラクゼーションエリアで休憩。くつろぎスペースでしばしの休息タイム。女性専用エリアでゆっくりしました。
お水やお茶も自由に飲めるように設置されてあります。
お腹がすいたら食事処もあるので至れり尽くせり!
そして、マッサージやエステなどもあるので時間があるときは試してみたいです。
最後はロッカーの鍵を返して中で利用した分の支払いをして靴の鍵を受け取り終了です。
閉館の23時まで5時間滞在。お風呂も2回入り十分満喫できました!

桜はまだ咲き始めで満開とはいかなかったですが、晴れて昼間は暖かくお花見日和でした。
としまえん入園料1,000円+庭の湯ナイトスパ1,295円
2,295円で1日遊べました!(こんな安いの?!)

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
行事
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)