LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

くもんの先生を募集しています。自分に合ったペースで柔軟に働きませんか?

練馬区で働く

くもんの先生を募集しています!

くもんの先生になって、自分に合ったペースで柔軟に働いてみませんか?

週3日程度で、家庭と両立できる仕事です

ミーニャ
ミーニャ

家事や子育ての時間も大切にできるお仕事です。思いっきり頑張る人もコツコツとやりたい人も「自分らしく」を応援!60年以上蓄積されたノウハウでサポートしてもらえます。なんと!ご自身のお子さまは、公文式学習が無料で受講できるサポートもあるそうです。

特別な資格や指導経験は不要です

ミーニャ
ミーニャ

充実した研修制度があるので安心ですね。事業の経験がない初めて方でも安心してくもんの先生を始められるように、教室運営費用の援助などのサポート体制も充実しているそうです。
◆2年間一定の援助金を支給
◆2年間会場費を援助
◆2年間生徒募集の費用を援助
◆開設時の教室備品費用を援助

55歳までの女性を募集しています

ミーニャ
ミーニャ

一度始めたあとの年齢制限(定年)はありません。安心してお仕事ができますね。

説明会では面接もテストもありません

ミーニャ
ミーニャ

説明会では、公文式教育法やくもんの先生の仕事についてのお話を伺えます。面接やテストは次のステップである「個別相談会」で実施されるそうです。説明会はくもんのお仕事を知る良いチャンス!気軽に説明会に参加してみてくださいね。

【説明会スケジュール】※説明会は約2時間です
日時会場
8月28日(金)10:00公文式 練馬駅前教室
9月  4日(金)10:30アットビジネスセンター 池袋駅前別館
9月  6日(日)10:00コンフォート新宿
9月  9日(水)10:30荻窪タウンセブン8F フォーラムU会議室
9月12日(土)10:00WEB説明会【3日前まで/予約制】
9月15日(火)10:00公文式 練馬駅前教室
9月18日(金)10:00公文式 吉祥寺駅前教室
9月28日(月)10:30アットビジネスセンター 池袋駅前別館
9月29日(火)10:00WEB説明会【3日前まで/予約制】
10月9日(金)10:00/14:00東中野駅東口教室
ミーニャ
ミーニャ

くもんの先生に伺ってみました♪くもんの先生に応募した理由ベスト5!

1位 家庭と両立できる仕事をしたいから
2位 自宅近くでできる仕事を探していたから
3位 知り合いに勧められたから
4位 教育の仕事を中心に探していたから
5位 教室のスタッフをしていて勧められたので

「くもんの先生募集」の詳細は下記サイトをご覧ください。

「くもんの先生募集」オフィシャルサイト

説明会のお申込み・ご質問などのお問い合わせ

公文教育研究会 リクルートチーム 担当:内田・長島
電話:0120-834-414
(電話受付時間9:30~17:30 土日、祝日は受け付けておりません)

「くもんの先生募集」説明会予約サイト

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
練馬区で働く
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)

コメント