LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

【テイクアウト・宅配】美味しい♪飲食店まとめ

練馬区関連情報

現在、新型コロナウイルス感染防止のため、緊急事態宣言とともに、東京都から外出自粛要請が出されています。外食は難しいけど、たまには美味しい食事をいただいたり、家飲みもちょっと豪華に気分転換したいですよね。そんな声に応えてくれる美味しいテイクアウト、宅配サービス店をご紹介します。

※このページは常に更新されます。
※テイクアウト・宅配サービスの情報を募集中です。
→情報はこちら→info@nerimakko.jpまで

フレンチ

上石神井・和フレンチ Komorebi

地産地消の食材にこだわったフレンチを気軽に楽しめる

上石神井にある和食器とお箸で都産食材を楽しむフレンチレストラン「和フレンチ Komorebi」さん。コース料理や一品料理など都産都消にこだわった美味しいフレンチをテイクアウトできます。30分以上前にお電話で予約するか、イートインでご注文ください。

テイクアウトHidamariコース
オードブル盛り合わせ5種 東京野菜のポタージュ バゲット
本日のメイン料理 ・デザート 4,200円
トリュフと練馬野菜のフレンチ炊き込みご飯 2,000円
黒毛和牛と東京野菜のハヤシライス 1,200円 など
*税抜き

住所:練馬区上石神井1-39-25 メゾン・ヤマザキ1F
電話:03-6904-8797
営業時間:ランチ:11:00~15:00(L.O.14:00)
ティー:15:00~17:00
ディナー:17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:不定休日
和フレンチ Komorebi

イタリアン

練馬・ヴィーノエラーボ

美味しいおしゃれなイタリアンバル

練馬駅3分の場所にあるおしゃれなイタリアンバル「ヴィーノ エ ラーボ」さん。テイクアウトは、イタリアン前菜の盛り合わせやマルゲリータピザなどおしゃれなお料理があります。電話予約・店頭でご予約できます。

釜揚げしらすのアンチョビキャベツ 500円
原木切り出し生ハム 800円
牛肉100%よだれハンバーグ 1400円
アラビアータスパゲティ 1000円 など
※税別

住所:練馬区練馬1-20-2 みかわビル1F
電話:03-6914-5231
営業時間:ランチ:(火)~(日)11:30~15:00(LO 14:30)
ディナー:(火)~(日)15:00~20:00(LO 19:00)
定休日:月曜日
食べログ:ヴィーノ エ ラーボ

大泉学園・リオーネ

ピッツアが美味しい駅近のイタリアンバル

カジュアルで美味しい!イタリアンバル「リオーネ」さん。テイクアウトは、前菜6種と選べる2枚のピッツアなど、ご家族で十分イタリアンを楽しめるメニューが豊富です。電話予約・店頭でご予約できます。

前菜6種+お好きなピッツァ2枚 ¥3500(3〜4名様分)
手打ちパッパルデッレ 日替わりのソースで ¥1420
牛うで肉を使用したローストビーフのサラダ ¥980 など
*税込

住所:練馬区東大泉5-40-27 そろの木ビル 1F
電話:050-5456-0506
営業時間:ランチ:11:30〜15:30
ディナー:16:30〜20:00
(都自粛要請中のため)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
食べログ:リオーネ

寿司

大泉学園・鮨割烹 勘太郎鮨

住宅街にある隠れ家的な老舗寿司店

大泉学園の住宅街にある老舗寿司店「勘太郎鮨」さん。ぴあ大泉学園版にも掲載された江戸前の美味しいお寿司をテイクアウトや宅配で味わえます。テイクアウトは店内でいただくよりもかなりリーズナブル!宅配は無料。電話予約・店頭で予約できます。

テイクアウト:
にぎり 1,510円、1,730円 にぎり大盛り2,138円など
ちらし 1,510円、1,730円 ちらし大盛り2,138円など
デリバリー:
松1,980円 上2,580円 特4,700円など
※税込
*お好み鮨、会席料理7,000円~(要予約)もございます。

住所:練馬区大泉学園町4-23-7
電話:03-3925-3358
営業時間:ランチ:11:00~14:00
ディナー:17:00~20:00
(都自粛要請中のため、通常は23:00)
定休日:火曜定休(火曜が祝日の場合は翌水曜)
※状況により急遽お休みをいただく場合もございます。
食べログ:鮨割烹 勘太郎鮨

ハンバーガー

大泉学園・ブッチャーズテーブル

人気のハンバーガーをテイクアウトで!

ブッチャーズテーブルのハンバーガーやサンドイッチは全品持ち帰りができます。ボリュームのあるハンバーガーとカリカリのフライドポテトでアメリカンなおいしさを楽しみませんか?

ハンバーガー:アボカドチーズバーガー 1,350円
サンドイッチ:シュリンプ&アボカド 1,100円 など
*フライドポテト付き

住所:練馬区東大泉2-9-18
電話番号:03-5947-4414
営業時間:ランチ:11:00~15:30
ディナー:18:00~20:00
(都自粛要請中のため、通常は20:00)
定休日:無休
*デリバリーは応相談
ブッチャーズテーブル

焼肉・ハンバーグ・カレー

大泉学園・平城苑 大泉学園店

平城苑の焼肉をご自宅で!

平城苑さんの焼肉をテイクアウトできます。新しい焼肉メニューだけではなく、サラダ、チヂミ、スープなど色々な商品のお持ち帰りができます。期間限定ですが、1,000円以上のご購入で(キムチ)or(カクテキ)200gプレゼントもあります。※期間限定、1組様おひとつ
ご予約は来店または、お電話でのご注文ください。テイクアウトのみ。


住所:東京都練馬区大泉町6-1-8
電話番号:03-5905-2901
営業時間:11:30~15:30,17:00~21:00
※都自粛要請中のため、20:00ラストオーダー21:00閉店となります。
定休日:無し
平城苑 大泉学園店

ワインバー

石神井公園・クラクラ

美味しいお料理に舌鼓

石神井公園にある自然派ワイン食堂「クラクラ」さん。ランチは栄養満点お弁当を楽しめます。ディナーのテイクアウトはおつまみ三点盛りや国産牛のハンバーグステーキなどボリュームたっぷりのお料理がたくさん。できたてを提供していただけるので、事前に電話予約がおすすめです。

本日の定食 850円 *内容はお問合せください
平牧三元豚のキーマカレー(甘口・辛口)886円
お子さまキーマカレー 450円
タコライス800円 など
※税別

住所:練馬区石神井町2-9-15-101
電話:03-6913-4641
営業時間:ランチ:11:00~15:00(L.O.14:00)
ティー:15:00~17:00
ディナー:17:00~20:00(L.O.19:30)
(自粛要請により、通常は23:00)
定休日:火曜定休(不定期の場合あり)
クラクラ

ラーメン・お弁当

テイクアウト・デリバリー専門 はないち

練馬屈指のしおらーめん店

練馬本にも掲載された白湯しおらーめんで有名な「はないち」さん。練馬店、春日町店ともに、しばらくの間、テイクアウト、デリバリー専門店になるとのこと。お弁当、ラーメン1個(一杯)から販売されています。

しおらーめん はないち
住所:練馬区練馬2-2-18ハイツ練馬1F
電話:03-6323-7312
定休日:水曜定休
営業時間:ランチ:11:00~15:00
ディナー:17:00~19:00

家族のらーめん食堂
住所:練馬区春日町4-18-8第三小野ビル1F
電話:03-6875-5861
定休日:月曜定休
営業時間:ランチ:11:00~15:00
ディナー:17:00~19:00
はないち
テイクアウト・宅配情報はTwitterから
はないち 練馬しおらーめん
@nerimahanaichi

飲食店の情報サイト

練馬区・おうちで楽しむねりまごはん特集

練馬区内でテイクアウト・デリバリーができる飲食店の情報サイト

飲食店緊急応援企画!練馬区内のテイクアウト・デリバリーができる飲食店の情報サイト「コロナに負けるな!おうちで楽しむねりまごはん」がオープンしました!検索ボックスにチェックを入れて、かんたんに検索できます。(飲食店緊急応援企画は、練馬区商店街連合会、練馬区、練馬区産業振興公社の共同事業です)
おうちで楽しむねりまごはん
おうちで楽しむねりまごはん掲載希望の飲食店の方はこちら

石神井公園・テイクアウトフードマップ

石神井公園エリアの美味しいお料理をテイクアウトで

石神井公園のテイクアウトできるお店を集めた「テイクアウトフードマップ」ができました。美味しいお店がたくさん掲載されています。みなさまぜひ、ご覧ください。

詳細は、下記マップ各店舗にお問い合わせください。予約していただければ、待たずに商品を受け取れます。


Instagram:テイクアウトマップ@石神井
TAKE OUT FOOD MAP石神井公園(Coming Soon)

★情報★
石神井公園のフィリッポさんと武蔵関のオップラさんの両店に次亜塩素水の生成器が完備されています。殺菌水が欲しい方に、ペットボトルをご持参いただければ無料でご提供いただけるとのことです。効能は、2週間。ありがたい情報をいただき、ありがとうございます!

*メニューや価格は、変更される場合があります。
*テイクアウト、宅配の提供を中止、休業されている場合もありますので、予約時、Webサイトやお電話で直接ご確認ください。

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
練馬区関連情報
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)

コメント