LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

手作りアクセやまつげパーマなど、全111講座!受講料無料のまちゼミが開講

まなぶ

6月1日(木)から練馬区内商店街などでまちゼミが開講されます。

まちゼミとは?

まちゼミはお店の人が講師となり、「きれい」「健康」「つくる」「まなぶ」「たべる」の分類の中で専門知識やコツを無料で教える、ミニ講座です。
今回2017年度は第5回となり、全111講座に及びます。しかも、参加は無料。材料費は別途かかる場合もあります。
今回の概要はこちら

第5回まちゼミねりま
開催期間:2017年6月1日(木)~30(金)
受講生募集:5月21日(日)から


ねりまほっとライン(専門店のプロの技を学ぼう「まちゼミねりま」体験リポート)平成28年12月前半号

気になる参加店舗と内容

女子的にnerimakkoが選んだ気になる講座をピックアップしました!

美容系の講座、女性にとってはとってもいいですね。

まつげパーマ体験会

まつげが上がっていると顔の印象が変わります。当店はビューラー式のまつげパーマですので、早くて、安全、きれい!!ぜひ試してみてください。
お店:WATABE
住所:練馬区小竹町1-36-1
定員:各時間帯1名
対象:女性・初めての方
材料費:1,000円(薬剤費)
開講日:6月6日(火)~9日(金)、6月21日(水)、22日(木)、23日(金)
電話番号:03-3973-3200

カメラ女子ってワードが気になります!

話題沸騰の女子カメラ撮影体験会 ソニーショップ山賀電気(株)

話題のミラーレス一眼カメラを実際に使いながら、お子様やペット、スイーツえお可愛くおしゃれに撮影するテクニックをご紹介。
定員:10名
場所:練馬区小竹町1-55-2
開講日:6月3日(土)、6月4日(日)、6月10日(土)、6月11日(日)

プレゼントにもできるし、作り方が分かれば自分で作ることができますね!

おしゃれなミニブーケ教室

お花やラッピングペーパーを自由に選んで、あなただけのブーケを作りましょう。
場所:練馬区桜台1-4-14
定員:5名
持ち物:エプロン
材料費:1,000円(花材・ラッピング)
開講日:6月3日(土)、6月10日(土)、6月17日(土)、6月24日(土)
そのほかにも、沢山の講座があります。こちらからチェックしてください!
http://www.nerima-kushoren.jp/machisemi

申し込み方法は?

①受講講座を選ぶ
②電話で申し込む(受けたい講座のお店へ直接電話する)
③まちゼミへ!(まちゼミを開催しているお店にはピンクののぼりがたっています。

詳しい情報はこちらから確認できます。
ぜひ、参加してみてくださいね!レポートも待ってます♪

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
まなぶ練馬区関連情報
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)