LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

ハワイ語の『ALOHA』に込められた意味を知って、新年度も元気に過ごしましょう!

ごちそう

今年は桜も少し早く咲きはじめ、ポカポカ陽気が続きましたね。
新入園・入学を迎えるご家庭、新しいことを始める方なども多いこの時期、心はワクワクドキドキでいっぱいですが、同時に不安を感じやすい時期でもあります。

そんな時にはぜひ『ALOHA』の言葉の意味を知って、新生活も楽しく元気に過ごしていただければと思います。

『ALOHA』の言葉、実は◯◯です。

ハワイに住む人や、ハワイをこよなく愛する人は『ALOHAの心』を持って…などと言ったりしますが、実はハワイには『Aloha Spirit Law』という法律があるそうです。
法律と言っても罰則などはないようですが、ハワイに住む人は、アロハスピリッツを大切にして行動する義務があるのです。

『ALOHA』に込められた意味とは?

ALOHAの言葉は、挨拶や愛を表現する言葉としても使われますが、ALOHAの頭文字にもひとつひとつ意味があることをご存知でしょうか?

Akahai…思いやり 親切
Lokahi…調和 統一
Olu’olu…喜び
Ha’a Ha’a…謙虚 素直な心
Ahonui…忍耐

これを繋げて訳していくと、
『思いやりと協調性を持ち、感謝の気持ちを忘れずに、素直な心で喜びを分かち合う』
という意味になります。

自分自身の心も身体も、毎日元気でいられる為には、まずは相手を大切にすること。そして理解し、信じ合うことで、きっと心も豊かになっていくのだと思います。
本当に奥が深い言葉ですね。

ぜひ『ALOHA』の言葉を思い出しながら、新生活も素敵な毎日を過ごしていきましょう!