今年7月を皮切りに,大人気のタピオカドリンク専門店が練馬区内にも続々と出店しています。今回は人気タピオカ店が集中している3エリア6店舗をご紹介します。
大泉学園駅・MEETEA
1日500杯限定!もっちもちの100%手作りタピオカ!
大泉学園駅のホームから見える100%手作りタピオカ専門店「MEETEA」さん。
大泉学園駅南口から徒歩1分!線路沿いにあります。 職人さん手作りの100%手作りタピオカは東京初。台湾から直輸入したタピオカ粉を使って店舗で作っているので、1日500杯限定。ドリンクの種類は,定番のブラックティーから,フルーツのスムージー,人気の沖縄黒糖タピオカラテ,今話題のチーズクリームミルクティーなど多種のドリンクも楽しめるのが魅力です。
一番人気「沖縄黒糖タピオカミルク M610円」は,沖縄黒糖×森永のおいしい牛乳を使っていて黒糖の甘さと牛乳のコクが美味しい一品でした!大粒の沖縄黒糖タピオカはもっちもちの弾力で噛みごたえもあります。現在,タピオカ2倍無料で楽しめます。
|
東京都練馬区東大泉5-41-22
西武池袋線 大泉学園駅 南口徒歩1分 MAP
営業時間 10:00~22:00
大泉学園・四葉茶坊 大泉学園店
練馬区タピオカ専門店第1号!行列が絶えない人気店
大泉学園駅南口徒歩1分,交番の裏にある「四葉茶坊 大泉学園店」さん。

|
東京都練馬区東大泉5-40-28 MAP
西武池袋線 大泉学園駅
営業時間 10:00~22:00
練馬駅・浅浅茶
オリジナル茶葉を使ったドリンクが人気!
練馬駅北口から徒歩1分にある「浅浅茶」(ちぇんちぇんちゃ)さん。


|
東京都練馬区練馬1-20-3 MAP
西武池袋線 練馬駅
営業時間 11:00~22:00
練馬駅・茶パパ 練馬店
大粒のタピオカはもっちり!噛み応えがクセになる!
練馬駅北口のすぐ。セブンイレブン裏にある,タピオカ専門店「茶パパ」さん。
人気は「沖縄黒糖BOBAタピオカミルクM580円」。沖縄黒糖のューも豊富です。今回は,店長のおすすめメニューから,今回は王道の「BOBAタピオカミルクティーM500円」をオーダー。もっちりとした食感のタピオカは他店と比べてもかなり大粒!噛み応えがあるもちもちタピオカでした。
ドリンクは種類も多く,はちみつレモンや,ヤクルト,ウバイ(茶),トウガン茶など健康志向のドリンクも豊富なのが魅力です。トッピングも,6種類!黒糖タピオカ,白玉タピオカ,焦がしプリン,ナタデココ,ライチナタデココ,オレオなどたくさんあります。
|
東京都練馬区1-19-2 MAP
西武池袋線 練馬駅
営業時間 11:00~23:00
江古田駅・東季17 江古田9号店
人気店が江古田に登場!王道タピオカミルクティーの味わえるお店
江古田駅から徒歩1分にある「東季17 江古田9号店」さん。人気の本格タピオカ専門店です。
アールグレイミルクティーやイチゴやごま豆腐,紫芋などのミルクティーなど種類もいろいろ。中でもやっぱり「高級ジャスミンミルクティー+タピオカ M520円+70円」が一番人気です。
東季17さんはトッピング別注文なので,必ずドリンク+トッピングをお伝えしてください。トッピングは,秘伝タピオカ,アズキ,グラスジェリー,プリン,オレオブロークンの中から選べます。
|
東京都練馬区小竹町1−57-3 MAP
西武池袋線 江古田駅
営業時間 11:00~20:30 https://tokiseventea.com/welcome/
江古田駅・茶咖匠
大粒のもっちり黒糖タピオカ×北海道牛乳がおいしい!
江古田駅徒歩2分にある「茶咖匠 ( チャカショウ ) 江古田」さん。
都内に数店舗がオープンしており,江古田の学生街にある人気のタピオカ専門店です。種類も豊富で,ドリンクの飲み応えもあり,昼間の時間帯は行列が絶えないません。一番人気は「北海道牛乳タピオカ M550円」。コクのあるフレッシュな北海道牛乳と黒糖のもっちもちの大粒タピオカが美味しい一品です。
|
東京都練馬区小竹町1-57-2 MAP
西武池袋線 江古田駅
営業時間 10:00~21:00
いかがでしたか?練馬区内には今回取り上げたお店以外も、タピオカドリンク専門店が次々と開店しています。ぜひ、自分好みのお店を見つけてみてくださいね!
*2019年9月現在の情報です。料金や店舗情報などの内容が変更になる場合があります。詳細は店舗へお問合せください。
コメント