LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

今週末行きたいイベント【2020.2.27-3.1】

今週末行きたいイベント

ユニバーサルスポーツ フェスティバル

2月27日 (木)

  

開催日

2020年2月27日 (木)

時間

10:00~

場所

中村南スポーツ交流センター

住所

東京都練馬区中村南1-2-32 MAP

ウェブサイト

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/
sports/oshirase/yunisupo.html

主催者

スポーツ振興課振興係

詳細

お問合わせ:スポーツ振興課振興係
03-5984-1948
申し込み:当日会場へ
持ち物:上履き

どんなイベント?

障害のある方とない方の相互理解を深め、スポーツを始めるきっかけづくりの場となれる、さまざまなスポーツを体験できるイベ ントです。
10:00~12:00 ボッチャ・風船バレー・輪投げ
13:00~14:30 卓球・バドミントンなど

3月1日~7日は春の火災予防運動週間 「もう一度 確認 安心 火の用心」

2月29日(土)~3月1日 (日)

開催日

2020年2月29日(土)~3月1日 (日)

時間

各イベントによります。詳細は下記をご覧ください。

場所

練馬消防署・石神井消防署・光が丘消防署

住所

練馬消防署・東京都練馬区豊玉北5-1-8
練馬消防署MAP
石神井消防署・東京都練馬区下石神井5-16-8
石神井消防署MAP

光が丘消防署・東京都光が丘2-9-1
光が丘消防署MAP

ウェブサイト

練馬消防署

石神井消防署

光が丘消防署

主催者

練馬消防署・石神井消防署・光が丘消防署

詳細

お問合わせ:各消防署へ

2月29日(土)10:00~14:00 練馬消防署
火災予防フェア
はしご車体験〈抽選・雨天中止〉、ミニ消防車運転など

3月1日(日)10:00~12:30 石神井消防署
消防ふれあいフェスタ2020春
はしご車体験〈抽選・雨天中止) 、救助演技など

3月1日(日)10:00~13:00 光が丘消防署春
光が丘消防フェス2020
はしご車体験〈抽選・雨天中止〉、ミニ消防車乗車体験など)

どんなイベント?

火災予防運動週間にともない、練馬、石神井、光が丘の消防署でイベントが開催されます。日頃の火災予防の心構えとしてぜひ参加してみませんか?

ペガーボール体験会

3月1日 (日)

開催日

2020年3月1日 (日)

時間

10:00~11:30

場所

サンライフ練馬

住所

東京都練馬区貫井1-36-18 MAP

ウェブサイト

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/
koho/kuho/202002/20200221.files/0221_page7.pdf

主催者

ベガーボール協会

詳細

お問合わせ:ベガボール協会/原田様 090-3234-5584
対象:小 中学生
※保護者の参加も可
定員:30名(先着順)
申込:電話で練馬区ペガーボール協会へ

どんなイベント?

ペガーボールは健常者と障害者が一緒に楽しめるレクリエーションであり、スポーツです。今回はベガーボールの体験会を開催します!

遊びが芽を出すおもちゃの時間

3月1日 (日)

開催日

2020年3月1日 (日)

時間

13:00~13:00

場所

貫井図書館

住所

東京都練馬区貫井1-36-16 MAP

ウェブサイト

https://www.lib.nerima.tokyo.jp/institution/detail/9

主催者

貫井図書館

詳細

お問合わせ:ふれあい文庫/伊藤様 03-3997-0551(午後7時~ 9時)
対象:5歳児~小学4年生
※未就学児は保護者同伴
定員:30名(先着順)
申込:電話でふれあい文庫・伊藤様

どんなイベント?

ふれあい文庫さん主催のイベントです。

天候・災害・感染症などの諸事情により不慮の事態により、
イベントがやむ得ず延期または中止になる場合がございます。
お出かけ前に、イベントの公式Webサイトなどをご確認ください。

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
今週末行きたいイベント
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)

コメント