LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

今週末行きたいイベント【2019.11.8-11.11】

今週末行きたいイベント

練馬大鳥神社「酉の市」(一の酉)

11月8日(金)

開催日

2019年11月8日(金)

時間

10:00〜22:00

場所

練馬大鳥神社

住所

東京都練馬区豊玉北5-18 MAP

ウェブサイト

http://torinoichi.info/

主催者

練馬大鳥神社

詳細

一の酉:11月8日(金)、二の酉:11月20日(水)
御神楽奉納:各日14時~、16時~、17時~、20時30分~、21時30分~投げ餅

どんなイベント?

毎年、11月の酉の日に行われる各地の大鳥(鷲)神社の祭礼を「酉の市」と呼びます。練馬大鳥神社では小さな竹熊手に神札と稲穂をつけた「開運熊手御守」を授与しています。酉の市には、招福やおかめなどの縁起物で飾った「縁起熊手」を授ける露天がたくさん出るので、自分好みの縁起熊手を探してみるのはいかがですか?

味(ビ)ストロ練馬~マルシェ・ドゥ・ノエル~

11月9日 (土)

開催日

2019年11月9日 (土)

時間

11:00~15:00(ラストオーダー14:30)

場所

Coconeriホール

住所

東京都練馬区練馬1-17-1 MAP

ウェブサイト

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kuseisanka/
kyodosuisin/chiikiokosiproject/project_zisshi/NerimaChefsClub.html

主催者

Nerima Chef`sClub・練馬区

詳細

お問合せ:お問合わせ
練馬区地域文化部協働推進課 TEL03-5984-1614
料金:入場無料 ※飲食などは有料

どんなイベント?

Nerima若手ChefsClubによる練馬産野菜との饗宴。会場は、ちょっぴりクリスマスの雰囲気のなか、練馬産野菜の魅力を引き出したメニュー9品のほかにも、練馬産野菜の試食、ビールや日本酒などのドリンクなどが楽しめるイベントです。練馬の味を堪能してみませんか?

ねりまランタンフェスティバル「星降る夜の光のハーベスト」

11月9日 (土)

開催日

2019年11月9日 (土)

時間

13:00~20:30

場所

練馬区立平成つつじ公園

住所

東京都練馬区練馬1-17-6 MAP

ウェブサイト

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/lantern_20191109.html

主催者

練馬区地域文化部文化・生涯学習課文化振興係区

詳細

お問合わせ:
練馬区地域文化部文化・生涯学習課文化振興係 TEL03-5984-1284
料金:入場無料、当日自由参加です(キッチンカーの飲食物のみ有料販売)
(注釈)ライトアップは午後5時ごろから
(注釈)雨天の場合は11月10日(日曜)に延期。当日午前11時に決定。

どんなイベント?

野菜や果物をテーマに、みんなで作ったランタンの光が平成つつじ公園を包み込みます。また、会場を照らす「アートライトボックス」に飾り付けをするワークショップや、スポットライトを使ったカラフルな影絵遊び、映像の中に入って遊べるプロジェクションなどの光のアートパフォーマンスで、ワクワクするような、いつもと違う公園をお楽しみいただけます。あわせて、天体望遠鏡を使った星空観察会や、Nerima若手Chefs Clubのキッチンカーによる会場限定メニューの販売もあります。

ぬくぬくフェスタ H³-6

11月9日(土)

 

開催日

2019年11月9日(土)

時間

10:30~14:30

場所

貫井福祉園・貫井福祉工房

住所

東京都練馬区貫井2-16-12 MAP

ウェブサイト

https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/shogaishashisetsu/annai/nukui.html

主催者

東京都手をつなぐ育成会、練馬区立貫井福祉園・福祉工房

詳細

お問合せ:貫井福祉園・貫井福祉工房
電話:03-5987-0400~0401

どんなイベント?

今年のテーマは「スポーツ」!障害者スポーツの体験コーナーがあります。その他、模擬店、バザー、自主生産販売、パン&喫茶体験、ゲーム・イベントなどがあります。

練馬区日本舞踊連盟記念公演

11月10日(日)

開催日

2019年11月10日(日)

時間

11:00~開演(開場:10:30~)

場所

練馬文化センター・小ホール

住所

東京都練馬区練馬1-17-37 MAP

ウェブサイト

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/shogaigakushu/kyogikai/kamei/buyo.html

主催者

練馬区・練馬区文化団体協議会・練馬区日本舞踊連盟

詳細

お問合せ:生涯学習センター電話:03-3991-1667
入場無料

どんなイベント?

創立70年の練馬区舞踊連盟記念公演です。

上石神井地区祭

11月10日(日)

開催日

2019年11月10日(日)

時間

10:00~15:30

場所

上石神井小学校

住所

東京都練馬区上石神井4-10-9 MAP

ウェブサイト

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/omatsuri/chikusai/r1-chikusainittei.html

主催者

練馬区地域文化部地域振興課地域コミュニティ支援係

詳細

お問合せ:地域文化部地域振興課地域コミュニティ支援係
電話:03-5984-1039

どんなイベント?

模擬店、ステージ(吹奏楽、舞踏、コーラス、フラダンス、お囃子、よさこい踊り)、官公署コーナー、ゆるキャラ、野点などのも催しがあります。

おやこdeニコあげる× ゆずる×ワークショップDay 2019

11月11日(月)

開催日

2019年11月11日(月)

時間

11:00〜13:00

場所

みんなのカフェすまいるvivify(石神井公園ボート乗り場すぐ)

住所

東京都練馬区石神井町 3-2-8 レイクサイド石神井公園A102 MAP

ウェブサイト

出店情報、出店するワークショップの価格などはこちらのサイトをご覧ください。

みんなのカフェすまいるvivify

フォトワークショップ、ハンドマッサージ
ネイルチップ1
ネイルチップ2
入園入学グッズ販売

主催者

みんなのカフェすまいるvivify

詳細

お問合せ・ご予約は:みんなのカフェvivify 03-6310-3034

もしくは、

みんなのカフェすまいるvivify

に、DMを送ってください。

どんなイベント?

ハンド美容から、入園入学グッズの販売、フリーマーケット、ワークショップ(¥500〜)など様々なブースが出店されます。ネイルチップ事前予約割引や、インスタ映えフォトブースなどもあり、楽しい1日を過ごせるスポットです!当日の出店状況やご予約は、上記のウェブサイトをご覧ください。

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
今週末行きたいイベント
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)

コメント