LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

《練馬区立 こどもの森》で都会の中でも泥んこ遊び!

あそぶ

都会の中でも泥んこ遊び!

練馬区にこんないいところがあるとは今まで知りませんでした。都内で自然の中で遊べたり学べたりする場所は数少ないです。子供たちがのびのび泥んこになって遊ぶ姿は、とても気持ちのいいものです。

《練馬区立 こどもの森》ってどんなところなの?

ここには、何も持っていかなくて大丈夫。(着替えや飲み物は必要です)
砂遊び道具、スコップ、バケツ・・・、遊ぶ道具は大体揃っています!
一緒に遊んでくれるお兄さんやお姉さんもいるんですよ。
木の枝に吊り下げた手作りのブランコ、木の板を組み合わせて作った滑り台。
子供たちが一生懸命育てている野菜。子供の憧れ、基地など魅力的な遊びがいっぱいあるんです。

子供達が野菜などを育てられる畑

1歳、2歳の子から大人まで一緒になって楽しめるところです。

夏はスライダーで水遊び!

こどもの森

9月のはじめごろまでは、手作りスライダーでぼちゃん!
水遊びができます。
水着や着替え、タオルなどを持っていきましょう!

遠足にもぴったり!

区の承認を受ければ、保育園や幼稚園など団体遠足に使用可能です。
お友達みんなと泥んこ遊びができたら、楽しさも倍増ですね!

 

板橋区からも近いので板橋の方も、もちろん練馬区民もぜひ一度行ってみて下さい!着替えは忘れずに・・・★

練馬区立 こどもの森 アクセス情報
住所〒176-0003 東京都練馬区羽沢2丁目32−7
電話番号03-5999-6200
WEBhttps://nerima-kodomonomori.com/
開園時間3月〜9月 9:00〜17:00
10月〜2月 9:00〜16:30
休園日12月29日〜1月3日
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
あそぶ練馬区の公園
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)

コメント