LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

【10/7-29】オータムフィスティバルに行ってきました《四季の香ローズガーデン》

たのしむ

10月7日(土)から始まった四季の香ローズガーデンのオータムフィスティバルが始まったので早速訪ねてみました。

色とりどりのバラの香りが楽しめる!


10月中旬から下旬は秋バラの季節。様々な種類のバラが咲き乱れます。ところどころに、切ったバラがあり、手にとってバラの香りが楽しめる工夫がされています。
バラの香りの庭と言うだけに「ダマスク」「ティー」「フルーティー」「ブルー」「スパイシー」「ミルラ」の6種類ものバラの香りが楽しめるのです。

かぼちゃがいっぱい!ハロウィン仕様のフォトスポット♪


おばけかぼちゃや小さいかぼちゃ、本当のかぼちゃが沢山。ハロウィンの造形が迫力あり、フォトスポットとなっています。
近くには休憩できるテーブルとチェアーもあります。ゆっくりと散歩しながらバラを楽しめますね。

こんな素敵なバラたちが見れます!


他にも沢山!ぜひ見に行って見てください。

コンサートや、教室、リース作りなどのイベントも盛りだくさん!

全部で9つのイベントが用意されています。
①10/14(土)午後2時〜2時45分(予定)
「南米パラグアイの民族楽器アルパの奏でる光の調べ」
②10/22(日)午後2時〜3時
花1本からデイリーに楽しむフラワーアレンジアイデア
③10/29(日)午後2時〜3時30分
オランダ大使館ガーデナーによるチューリップの寄せ植え教室
④10/8(日)午前9時〜10時30分
ローズガーデンでヨガを楽しもう
⑤10/28(土)⑴午前10時〜11時⑵午後2時〜3時
ドライフラワーを使って秋色のリースを作ろう
⑥10/9(月・祝)午後2時〜3時
親子でガーデナーの仕事を体験してみよう
⑦⑴10/7(土)⑵10/15(日)午前2時〜午後2時30分
四季の香ローズガーデンガイドツアー
⑧10/21(土)午前10時〜午後3時
身近なみどりで作品作り
⑨花と緑の相談会展示
期間中常設「秋色のイングリッシュガーデン」
10/7〜19(木)午前9時〜午後5時「緑の写真コンテスト」
詳細はチラシをご覧ください。

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
たのしむ文化施設特集
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)