アニメプロジェクトin大泉とは?
アニメで練馬区を盛り上げるため、地元の東映アニメーションなど、協力を得ながら大泉で行われる大規模なアニメイベントです。毎年この時期に行われ、子どもたちに人気のショーが見れたり、アニメ関係者のトークイベント、アニメ制作体験などもできます。
日本最初のカラー長編アニメ映画「白蛇伝」や日本初の国産テレビアニメ「鉄腕アトム」など、たくさんのアニメが練馬区から誕生しています。
「アニメのまち 練馬区」を広く周知するとともに、アニメによる地域の活性化を促進するため、ジャパンアニメーション発祥の地、大泉で「アニメプロジェクトin大泉2017」を開催します。練馬区公式ウェブサイトより
プリキュアショーやトークショー、今年はどんな内容?
今年はどのような内容でしょうか?紹介したいと思います!
大泉小学校
ステージプログラム
10:00~
ねり丸グリーティング
11:00~
キラキラ★プリキュアアラモードショー
12:00~
「ねり丸アニメ」シリーズ上映
13:00~
東映アニメーションプログラム アニメ映画上映『長靴をはいた猫』
15:00~
東映アニメーションプログラム トークショー
ゲスト:原口正宏さん(アニメ史研究家)
梅澤淳稔さん(東映アニメーション 製作部長)
アニメ体験プログラム
10:00~
セル画体験教室 ※混雑時は整理券を配布します。
10:00~
アニメ背景教室 ※混雑時は整理券を配布します。
出展・催事
ふわふわ遊具―テディ・ベアドーム
郵便局
T・ジョイSEIBU大泉
ねりま観光センター・練馬区交通企画課
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
キラキラ★プリキュアアラモードショーの観覧方法について
・大泉小学校のキラキラ★プリキュアアラモードショーは定員制(約500人)のため、観覧には人数分の整理券が必要です(乳児を含む)。
・整理券の配布は5/21の朝8:30から大泉小学校中庭でお渡し致します。
・整理券は1グループにつき、5枚までお渡し致しますので、代表の方がお受け取りください。
・会場(体育館)への入場時間は9:30の予定です。
・整理券は規定の枚数に達した時点で配付を終了します。
・開門前に路上での順番待ちは近隣の方への迷惑になるほか、大変危険ですのでお控え頂きますようお願いいたします。
※会場(体育館)にはグループの皆様全員でご入場ください。荷物等での場所取りはご遠慮ください。
※10:30からキラキラ★プリキュアアラモードショーの終了までは、会場への入場・再入場はできませんのでご注意ください。
※キラキラ★プリキュアアラモードショーは妙延寺会場、風致地区公園会場でも開催します。こちらは整理券なしでご観覧いただけます。練馬アニメーションサイトより
妙延寺
ステージプログラム
10:02~
おとらぼ演奏会
10:25~
スマイリーB ライブ
11:00~
GL dance SHOW
11:30~
声優トークショー ゲスト:本多真梨子さん(声優)
12:10~
ショウエイダーSPショー
13:00~
Max Mode LIVE
13:40~
愛甲ミカ ライブ
14:20~
プリキュアグリーティング
15:30~
キラキラ★プリキュアアラモードショー
出展・催事
うまいもの市~青年部商店街屋台
似顔絵教室・お絵かき教室
10:00~
ベイゴマ大会
大泉風致地区公園
ライブパフォーマンス
10:30~
東方力丸★漫読ライブ(1回目)※定員40名
11:15~
東方力丸★漫読ライブ(2回目)※定員40名
上映プログラム
13:00~
東映アニメ上映会(作品1)
13:30~
東映アニメ上映会(作品2)
14:30~
東映アニメ上映会(作品3)
アニメ体験プログラム
10:30~
パラパラアニメ体験教室(1回目 中学生以下)
12:00~
パラパラアニメ体験教室(2回目 中学生以下)
14:30~
パラパラアニメ体験教室(3回目)
※各回定員15名程度
※混雑時は整理券を配布します。
例年の様子はこんな感じ!
妙延寺でのショウエイダーショー
正確にはショウエイダーmax modeさんなんですが華麗に決めてくれましたっす!(^o^) #アニメプロジェクトin大泉 pic.twitter.com/pbWuS6SK11— えすけいぷ(かとしゅう) (@esukeipurider) 2016年5月15日
しょうがっこうのなかには、おおきいいぬがいました。とてもたのしそうでしたが、ぼくはからだがおおきいので、さんかしませんでした。#アニメプロジェクトin大泉 #nerima #anime #練馬 pic.twitter.com/civh6yDr77
— 高達俊之(codate) (@mitarase) 2015年5月24日
ハピネスチャージプリキュアの第8話でひめが100円のわたあめ買ってたけど、2014年の大泉で実際に売ってて感動しました! #precure #プリキュア #アニメプロジェクトin大泉 pic.twitter.com/K8ejeFLwk4
— ノイズ (@munouyakutatazu) 2014年5月18日
練馬区に住んでるなら一回は行っておきたいイベント!小さなお子様から大人まで楽しめるイベントです。
ぜひ、行ってみてくださいね。