LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

2018年練馬区花火イベントまとめ!今年の自衛隊駐屯地納涼祭は?練馬花火フェスタ!としまえんは?

たのしむ

2018年の練馬の花火イベント情報をお伝えします。練馬では毎年としまえんや練馬駐屯地納涼祭などで花火を観ることができますね。
恒例の「練馬駐屯地納涼祭」についての最新情報や、同じく陸上自衛隊の「朝霞駐屯地納涼大会」や、5千発の花火が打ち上げられる「練馬区花火フェスタ」、としまえんの「HANABIナイト」などをまとめてお伝えします!今年も待ちに待った花火の季節がやって来ますよ。

今年の「練馬駐屯地納涼祭」は7月25日(水)開催予定(更新情報あり☆)

昨年は7月26日に行われた「練馬駐屯地納涼祭」ですが、まだ詳細な実施のお知らせは行われていません。(7月12日現在)お知らせがされ次第、更新して、みなさまにもお伝えしたいと思います。
※練馬駐屯地に所属する陸上自衛隊第1師団のみなさんも現在、先日発生した平成30年7月豪雨に係る災害派遣対応をされています。応援しましょう。被災地復興のための募金なども受付が開始されていますね。私達でもできることがあると思います。
→更新情報!7月25日(水)平成30年度 練馬駐屯地 納涼祭 開催予定です。
※荒天時は内容変更または中止です。
【一般開放】17:00~20:10  【会場】陸上自衛隊 練馬駐屯地 MAP
【イベント内容】盆踊り、売店、アトラクション、打ち上げ花火
※会場へは公共交通機関を利用ください。
※介助犬・盲導犬以外の動物の持込みは禁止です。
【サイト】http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/event/event.html
https://nerimakko.jp/culture/2018nerima-hanabi

陸上自衛隊「朝霞駐屯地納涼大会」売店もある地元の定番のお祭り!

(写真は陸上自衛隊広報センターよりおかりしています。)

7月17日(火)に練馬や埼玉県などにまたがる場所にある、陸上自衛隊朝霞駐屯地にて「朝霞駐屯地納涼大会」が開催されます。20:00から打ち上げ花火が行われるほか、会場には売店も設けられます。
会場近くの陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」が当日は特別に午後8時30分まで開館します。「りっくんランド」にはお手洗いや、休憩スペース、自衛隊について知ることができる展示などがあります。駐車場については広報センター駐車場は16:00に閉鎖されますので、公共交通機関などを利用されたほうが便利です。

陸上自衛隊「朝霞駐屯地納涼大会」開催日時

7月17日(火)16:45~20:30 打ち上げ花火は20:00~
※予備日:7月18日(水)となった場合は「りっくんランド」もナイター開館となります。
【会場】陸上自衛隊 朝霞駐屯地  〒 178-8501 東京都練馬区大泉学園町 【MAP】
アクセス詳細についてはこちら(陸上自衛隊広報センターHP)

昨年大好評!「練馬区花火フェスタ」は今年は「としまえん」で開催!

写真は練馬区・としまえんよりおかりしています。)

8月1日(水)には「としまえん」「練馬区花火フェスタ」が開催されます。5千発の花火が練馬の夜を彩ります。当日は「としまえん」入園料が無料となります!その他当日限定販売のお得なチケットもありますので下記をご覧ください。
花火は園内の各所から観覧できますが、木や建物で見えにくい場所もありますので18:00から入場できるプールサイド観覧エリアから観るのがおすすめです!(会場詳細はこちら としまえん花火フェスタ案内)
大混雑が予想されますので、会場へは公共交通機関をご利用ください。

「練馬区花火フェスタ」inとしまえん開催日時

8月1日(水)打ち上げ花火は20:00~20:15 当日入園無料 ※そのほかお得なチケットあり。
【当日のとしまえん営業時間】9:00~21:00
遊戯施設:10:00~19:00 (4種類のみ19:30まで) プール:9:00~17:00
※「ストライダーエンジョイパーク」は会場準備のため、営業が休止となります。
※「ドッグパーク」は混雑が予想されるため、開催が中止となります。
ドッグパスポートをお持ちの方も、ワンちゃん同伴での入園はできません。
※ プールサイド観覧エリアには18:00より入場できます。
※ 打上・終了時間は前後する場合があります。
※ 天候不順の場合、中止することがあります。
※ 遊戯施設・プールをご利用の際は、別途料金が必要です。

お得なチケットや当日限定の有料席もあります!

8月1日(水)だけ発売のお得なチケット!

当日だけ発売されるプールや乗り物のお得なチケットがありますので、日中は思いっきり遊んで、1日の最後は花火で締めくくる、そんな過ごし方もできますね。
【入園券】
大人・子供 とも 通常 大人1,000円・子供 500円のところ⇒当日は無料!
【プール入場券(プール入場)】
大人(中学生以上) 通常 4,000円のところ⇒当日 3,000円
子供A(身長110cm以上) 通常 3,000円のところ⇒当日 2,500円
子供B(身長110cm未満) 通常 2,000円のところ⇒当日 1,500円
【のりもの1日券(のりものフリー)】
大人(中学生以上) 通常 4,200円のところ⇒当日 3,200円
子供(身長110cm以上) 通常 3,200円のところ⇒当日 2,700円
【キッズのりもの1日券(種類限定のりものフリー)】
大人(20才以上/付添い用) 通常 2,900円のところ⇒ 当日1,900円
子供(身長110cm未満) 通常 2,400円のところ⇒当日 1,900円
※ 身長110cm未満のお子さまが利用できる種類限定のりものフリー
【夏の1日券(プール入場+のりものフリー)】
大人(中学生以上) 通常 4,500円のところ⇒ 当日3,500円
子供A(身長110cm以上) 通常 3,500円のところ⇒当日3,000円
子供B(身長110cm未満) 通常 2,900円のところ⇒当日2,400円
※ 子供Bはのりもの機種限定フリー
※ 料金は税込みです
※ 3才未満のお子さまは入園・のりもの・プールとも無料です(一部除外)

7月12日(木) 10:00よりご予約受付開始!当日限定の有料席もあります!

(写真はとしまえんよりおかりしています。)

夏季営業の「ジャックダニエル ビアガーデン」の会場は、当日全席が有料席となります。混雑を気にすることなく、ゆったりと花火観賞できますね。
【会場】それいゆ広場 ジャックダニエル ビアガーデン内
【営業時間】 15:00~21:00
【料 金 】1テーブル(4名様まで) 4,000円(税込)
※ 有料エリア内のご入場には1テーブル4,000円(予約制)をご購入ください。
※ 有料エリア内のテーブル席は全席予約制となっておりますが、余席がある場合のみ当日販売をいたします。(販売場所:フライングパイレーツ1Fフラパイショップ)
※ 1テーブル4,000円には飲食は含まれておりません。
有料席は7月12日(木) 10:00より予約受付開始します!
【ご予約・お問い合わせ先】TEL:03-3990-0884「練馬区花火フェスタ」有料席予約係
【受付時間】 10:00~17:00
※ 休園日(7/3・4、10・11)はつながりません。
※ 電話番号はおかけ間違えのないようご注意ください。
としまえん「練馬区花火フェスタ」サイトはこちら
練馬区役所「練馬区花火フェスタ」HPはこちら

としまえんHANABIナイトは7/20日~9/2日までの25日間開催!

(写真はとしまえんよりおかりしています。)

昨年大好評だった花火イベント「HANABIナイト」が今年は開催日数を大幅に増やして開催されます。7月20日(金)から9月 2日(日)までの金・土・日曜日およびお盆期間(8月13日から8月16日まで)25日間開催されます!
『古き良きアメリカ』をテーマとした、アメリカの国旗の3色、白・赤・青をイメージした花火がそれぞれ開催日ごとに演出を変えて打ち上がります。

としまえんHANABIナイト開催日時

【WHITE HANABI NIGHT】
7/20(金)、29(日)、8/4(土)、11(土)、14(火)、17(金)、26(日)、9/2(日) 計8日間
【RED HANABI NIGHT】
7/21(土)、27(金)、8/5(日)、12(日)、15(水)、18(土)、24(金)、31(金) 計8日間
【BLUE HANABI NIGHT】
7/22(日)、28(土)、8/3(金)、10(金)、13(月)、16(木)、19(日)、25(土)、9/1(土) 計9日間
【打ち上げ時間】20:00~約7分間
【会場】遊園地内 それいゆ広場・プール場内 ナイトプールエリア
↓そのほか詳細については↓下記をチェックしてみてくださいね★↓


https://nerimakko.jp/enjoy/toshimaenpool_2018_3