LINE@で最新情報配信中!

お得な情報や練馬区の最新情報を配信!
お友達に追加していただくとLINEでいち早く受け取れます。

お友達追加する

【10/14,15】アニメ作品がもう一歩面白くなる!《練馬アニメカーニバル2017》

たのしむ

練馬区と言ったらアニメ!練馬区からは多くの有名アニメが誕生しているのです。最近の大ヒット作、映画「この世界の片隅に」の監督の片渕須直さんは練馬区にある日本大学芸術学部出身で今も講師として活躍しているという。
そんな監督のトークイベントや、タツノコプロ55周年祭を記念したゲスト出演など、アニメの少し深い世界に入り込める。

今年の目玉?映画『この世界の片隅に』大ヒット感謝祭

「この世界の片隅に」公式サイトはこちら
http://konosekai.jp/
ロングラン上映を続ける「この世界の片隅に」ですが、9月15日にDVDが発売されたばかり。
黒村径子役の尾身美詞さん、リン役の岩井七世さん、片渕監督、真木プロデューサーのスペシャルトークセッションが開催されるということです。
ステージ:練馬文化センター 大ホール
日時:10月14日(土)16:00~18:00(予定)
ゲスト:尾身美詞(女優)、岩井七世(女優)、片渕須直(監督)、真木太郎(プロデューサー)
チケット申し込みはこちらから

手塚治虫文化賞受賞記念『昭和元禄落語心中』落語とマンガとアニメと。

優れた漫画作品に贈与される朝日新聞社の「手塚治虫文化賞」に、練馬区が後援として加わったということで今年新生賞を受賞した雲田はるこ先生のマンガ『昭和元禄落語心中』をテーマに、落語・マンガ・アニメの魅力に迫る特別ステージを展開が開催されます。
ステージ:練馬文化センター 大ホール
日時:10月14日(土)11:00~13:00
ゲスト:雲田はるこ(漫画家)、石田彰(声優)、立川志らく(落語家)、立川志ら乃(落語家)
チケット申し込みはこちらから

nerimakko的、気になる演目

よしもとアニメ芸人ライブ

吉本興業所属の若手芸人による、お笑いライブが開催。
14日(土)13:30〜は山本正剛(BAN BAN BAN)、15日(日)13:00〜は玉城泰拙(セブンby セブン)が登場します。

アニメ制作体験コーナー「アニメの学校@ねりま」

①小・中学生を対象に、キッズアニメの作り方教室を開催。
②パラパラアニメ体験教室を開催。
詳しい日程や場所はこちらからご確認ください。

他にもトークや上映プログラム、アニメライブなどが開催されますので、ウェブサイトをチェックしてみてくださいね!

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
この記事を書いた人
編集部

nerimakko・ミニョン編集部です。
練馬区の新着オススメ情報を発信します!

nerimakkoをフォローする
たのしむ特集
スポンサーリンク
練馬区生活情報サイトのnerimakko(ねりまっこ)