あそぶ2021年5月12日(水)に光が丘「四季の香ローズガーデン」がリニューアルオープン! ~バラの香りをテーマとした庭が大幅拡張し、さらに進化!~ 光が丘「四季の香ローズガーデン」が5月12日(水)にリニューアルオープン! 2016年にオープンし、光が丘の憩いの場としてご好評いただいてきた四季の香ローズガーデン(現香りの...2021.05.14あそぶたのしむ文化施設練馬区の公園練馬区関連情報
あそぶ【2019年版】練馬区在住ママが教える!美しい紅葉スポット5選 自然の多い練馬区でゆっくり秋の深まりを感じに出かけませんか。子どもと一緒のお出かけとなると気を配る点もたくさん。安全面、子どもも楽しめるか、トイレの有無などなど。それらをクリアした場所なら子どもと、そして家族とゆっくり過ごせる秋の一日になるのではないでしょうか。子連れでも行きやすい紅葉スポットをご紹介します。2019.09.20あそぶ練馬区の公園練馬区の公園
あそぶちいさなキッズも「じゃぶじゃぶ池遊び」デビュー 立野公園におでかけしよう! 自然豊かな練馬区。夏はじゃぶじゃぶ池で暑さとうまく付き合いながら外遊びしたいですね。私のお勧めする立野公園には親子に嬉しいポイントがたくさんです。 緑豊かな広大な立野公園 夏はじゃぶじゃぶ池で遊ぼう! 立野公園は練馬区と...2018.07.26あそぶ練馬区の公園
あそぶ《大泉中央公園》大泉の地名をイメージした噴水池がある広大な公園 東京都と埼玉県の境に位置する大泉中央公園、旧陸軍士官学校の敷地の一部でした。 平成2年6月に開園され、広大な公園として親しまれています。 大泉中央公園の施設や遊具は? 大泉の地名をイメージした噴水池、自然林、アスレチック遊具、...2017.03.15あそぶ練馬区の公園
あそぶ緑豊かな江古田のオアシス《江古田の森公園》 練馬区から一歩出たところにある、近隣中野区に位置する公園”江古田の森公園” 練馬区から公園沿いの川を越えると中野区なので江古田ですが中野区になります。 都営大江戸線の新江古田駅下車で徒歩10分、西武新宿線の沼袋駅下車で徒歩20分...2017.03.05あそぶ練馬区の公園
あそぶ電車好きにはたまらない!《電車の見える公園》 東武東上線沿いという電車好きにはたまらない立地にある「電車の見える公園」 ここは、春になると桜が満開になり、地域の方々によってさくら祭りが開催されます。 広場ではキャッチボールや幼児用ミニバイクなどで遊ぶ子供たち...2017.03.01あそぶ練馬区の公園
あそぶ賑わう日曜日の《夏の雲公園》 昼前位から夏の雲公園をぷらっと尋ねました。 光が丘団地に囲まれた、広い公園です。 日曜日ということもあり、家族や子どもたちでいっぱいです。ペットの散歩をする人、球場で野球の練習をする子供、ピクニックをする大人たち。 とても平和...2017.02.20あそぶ練馬区の公園
あそぶ《石神井公園》のボートで和やかな休日を・・・ 清々しい冬晴れの日はゆっくりボート日和♪ 冬の晴れた日、久しぶりに子供を連れて石神井公園へ遊びに行きました。子供は初めて来ました。 目玉はボート!「乗りたい!乗りたい!」とはしゃいで、運転もしてとっても満足そう。 ここの鴨は人馴れ...2017.02.15あそぶ練馬区の公園
あそぶ《練馬区立 こどもの森》で都会の中でも泥んこ遊び! 都会の中でも泥んこ遊び! 練馬区にこんないいところがあるとは今まで知りませんでした。都内で自然の中で遊べたり学べたりする場所は数少ないです。子供たちがのびのび泥んこになって遊ぶ姿は、とても気持ちのいいものです。 《練馬区立 こどもの森》...2017.02.15あそぶ練馬区の公園