きれいになるアットホームな美肌&脱毛サロンオープン!【Salon de Lin】 プライベートサロンでお悩みを解決しませんか? 新築の一室で駅から徒歩30秒(北口からなら10秒)と雨にもほぼ濡れない立地。自宅でケアしているかの様なリラックスできる空間での施術になります。勧誘は一切なしの完全都度払い! ...2019.06.20きれいになるサロン
きれいになる10/4(木)美活フェスタ×ミニョン1周年イベント開催決定! 美活フェスタ×ミニョン 〜フィリッポ×Remilio 2店舗同時開催〜 地元農家×地元店舗×地元ママ出展者との、地域活性型フェスタ。 今回は、ミニョン1周年の記念イベントとして2店舗同時開催!ミニョンは次号紙面にも登場できる撮影会を...2018.08.02きれいになるフェスティバル・お祭り特集
きれいになる子連れでも行ける!ママリフレッシュスポット「美容室tohri(石神井)」「パーソナルトレーニングスタジオ SORRISO(桜台)」 小さい子供がいるとママ自身のリフレッシュはなかなかできないものですよね…。しかしながら子連れで行けるリフレッシュスポットが練馬区内にたくさんできています!今回は2つのスポットをご紹介します。 キッズスペースあり 子連れでキレイになれる美容...2018.07.26きれいになるトレーニングジム・スタジオ
きれいになる話題のスポーツ、スラックラインを体験してきました! 公園で、伸縮するテープらしきものを木と木の間に張って、それを伝って歩く人たちを見かけたことはありませんか? 以前、石神井公園の草地広場で見かけて気になっていて、、。 単純そうなのに、大人が夢中になっている様子で、私もやってみたい!と思...2018.07.17きれいになるトレーニングジム・スタジオ
きれいになる漢方美活club福田宇華さんコラムvol.6『〜漢方を始めると暮らしが変わる〜 夏の養生法と太極拳』 養生とは? 梅雨が明け、夏本番か近づいてきましたね。この暑い夏をどう過ごすか?によって、秋以降の体調にも影響してきます。今回は漢方的夏の養生法をお伝えしたいと思います。 では、養生とは一体なんでしょうか。 養生とは、《真の健康でいる為...2018.07.02きれいになる専門家コラム
きれいになるベビーセラピスト&ぬか袋作家namiさんコラムvol.6『深呼吸のすすめ』 私たちが普段、無意識に行っている「呼吸」。自分の呼吸がどうなってるか意識したことありますか??意外と、浅い呼吸になってしまっている人が多いのではないでしょうか??深い呼吸をすることは、健康にも美容にも良い影響を与えてくれます。1日数回の「深...2018.06.07きれいになる専門家コラム
きれいになる漢方美活club福田宇華さんコラムvol.5『〜漢方を始めると暮らしが変わる〜 薬膳とアスリートフードからみる、夏場の水分補給について』 アスリートの水分補給 初夏の陽気が心地良い時期になってきました。今回は、アスリートの水分補給について、アスリート栄養学と薬膳からお話ししたいと思います。 激しいトレーニングや試合の後は、疲れて食欲も落ちがちですが、水分補給はしっかりと行...2018.05.23きれいになる専門家コラム
きれいになるベビーセラピスト&ぬか袋作家namiさんコラムvol.5『ぬか袋を使って温活美人になりませんか?』 はじめに 最近昼間は真夏日が続いてますが、朝晩は少しひんやりして寒暖差が一番ある時期ですね。 女性の冷えのお話はvol.3でさせて頂きましたが、冷えは大敵、万病の元です。 そんな冷えや凝りをおうちで簡単に改善出来たら良いですよね♫今回は...2018.05.07きれいになる専門家コラム
きれいになる漢方美活club福田宇華さんコラムvol.4『〜漢方を始めると暮らしが変わる〜 漢方の理論とアスリートフード』 「血流たっぷり」の秘訣 先日、やっと忙しい日々から開放され、桜を眺めながら読書を楽しむ機会に恵まれました。 ずっと読みたかった、漢方薬剤師 堀江昭佳先生の『血流がすべて解決する』(サンマーク出版) 出雲大社の表参道で90年続く漢方薬局...2018.04.29きれいになる専門家コラム
きれいになるベビーセラピスト&ぬか袋作家namiさんコラムvol.4『足指から人生を読み解くトウリーディング』 トウリーディング、皆さんご存知ですか?タイトルかなりインパクトありますが、このトウリーディングを知ると○○になっちゃいます♫是非最後までお読み頂けたら嬉しいです♡ トウリーディングとは? トウリーディングは、「一人ひとりの足の指...2018.04.05きれいになる専門家コラム
きれいになる漢方美活club福田宇華さんコラムvol.3『〜漢方を始めると暮らしが変わる〜 漢方で美しくなるってどういう事?』 漢方が目指す女性像 最近巷で、「漢方で痩せる」「漢方でダイエット」と目にするようになりましたが、私はそれに違和感を感じます。漢方はダイエットのための方法でも痩せる為の知恵でも無いからです。 漢方が目指す真の健康とは、『心も身体も健やかで...2018.03.26きれいになる専門家コラム
きれいになるベビーセラピスト&ぬか袋作家namiさんコラムvol.3『冷え症を知って元気な私になろう』 最近まだインフルエンザが流行していますね。 色々な要因が考えられますが、その中のひとつとして上げられるのが「冷え」です。その冷えとはそもそもどういうものなのか、何が原因なのか、そしてどうすれば良いのか?を知って元気な私になりましょう♪ ...2018.03.08きれいになる専門家コラム
きれいになる漢方美活club福田宇華さんコラムvol.1『〜漢方を始めると暮らしが変わる〜 漢方ライフを始めて、根本から美しく健康になりませんか?』 漢方とは? 皆さんは、「漢方」と聞いて何をイメージされますか?苦い漢方薬や、高値のイメージがある方もいらっしゃるかと思います。 実はそうではないのです。「漢方」とは、自然に沿って生きる事、日本人に根付いた真の健康の為の知恵とでもいいまし...2018.01.28きれいになる専門家コラム
おかいもの【10/16(月)】石神井公園クラクラで《ママが輝く美活フェスタ》開催! 9月、フィリッポで開催した"美活フェスタ"が10月はカフェバルのクラクラで開催されます。 美活フェスタは石神井公園を中心に活躍するママたちが集まって開催するフェス。子供が幼稚園や学校へ行ってる間にちょっと素敵になれる時間を提供する。それが...2017.09.22おかいものきれいになるフェスティバル・お祭り
おかいもの【9/14(木)】フィリッポ石神井公園で《ママが輝く美活フェスタ》開催! 石神井の名店「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ 石神井公園」にて、初のママフェスが開催されます。 ※お店は定休日なのでお料理のご提供はありません。 お店の定休日の店舗を活用した、3時間限定朝活マーケットです。地元のママ出...2017.08.06おかいものきれいになるフェスティバル・お祭り
きれいになるママの自分時間が家族の幸せを左右する! 子育て中のママはどうしても自分のことは後回しにしがち。子供優先、家族優先の毎日を過ごして身体とココロに不調はでていませんか?今回はママの自分時間の必要性についてまとめてみました。 自分時間作っていますか? 朝起きてから眠るまで、一日...2017.06.14きれいになる